無料ブログとは?

2020年3月4日水曜日

ブログ

t f B! P L
どうも!こんにちはscout324です。
(これは移行した記事です。)
皆さんは、無料ブログとは何か知っていますでしょうか?
今回は無料ブログについて説明していこうと思います。
では、やっていきましょう❗


無料ブログを簡単に言うと...

まぁ、とても簡単に言うと無料でブログを始められるサービスのことです。
無料でお手軽に始められるので初心者におすすめと言えます。


無料ブログって美味しいの?

食べるとしたら、美味しくはないと思います。
ですが、美味しい、いわゆるメリットはあります。

メリット

その名前の通りなのですが、無料でできると言うことが一番の利点と言えます。
初めて、ブログをやるという方は、無料ブログでやるべきかもしれません。
また、サポートが手厚い場合が多いです。
ちゃんと、サポートも丁寧なので初心者にとってはとてもやり易いと言えると思います。
また、開設がとても簡単で、始めやすいです。
それに、検索エンジンにインデックスされやすいです。

ですが、デメリットもあります。

デメリット

突然、ブログが削除される場合がある。
アメブロを中心にこの事が多く発生しているという事例があります。
消されたらもう、やる気なくなりますよね。
サービス終了になったら、ブログを閉鎖しないといけない
無料ブログのサービスは、いつサービス終了になるか分かりません。
サービスが終了するとブログも閉鎖しなければいけなくなります。
広告が表示される
会社側が報酬を得るために広告を設置している場合が多いです。
(もちろん、広告がないのもあります。)
検索の競争率が高い
とても、競争率が高いので上位に表示される確率が低いので、SEOに弱いです。
(はてなブログSEO最強ですw)
サーバーが遅い場合がある
アクセスが多くなると、激重になる場合がありアクセスができなくなることがあります。


この他にもデメリットは、メリットよりもたくさんあり、考えながら無料ブログを使っていくことをオススメいたします。
では、無料ブログのサービスは何があるのでしょうか?
見ていきましょう。

無料ブログのサービス一覧

書くのが大変なので他の方のサイトのリンクです。
このように、とても大量にあることがわかります。
どれにすればいいか迷いますよね?
今後、いろいろなブログサービスを試して、レビューしていきたいと思います!
では、ばいばい!

NIDAI Information

NIDAI Group は11月18日を持って全サービスを終了しました。今までのご愛顧ありがとうございました。
なお、後継サービスを開始する予定です。詳しくは今年度中には発表いたします。

自己紹介

自分の写真
NIDAIに加入しているネットクリエイター。主にブログで活動している学生クリエイターです。

Translate

カテゴリー

このブログを検索

ブログ アーカイブ

最新記事

QooQ